2019/06/25

薄毛の治療は病院で!どんな治療をするの?

, ,

薄毛になり始めたら、できるだけ早く病院で治療することをおすすめします。でも、「病院で薄毛治療」と聞くと、何だかハードルが高く感じてしまいますよね。病院ではどんな治療を行うのか、ご紹介します。これから薄毛の治療を始めたいと考えている方は、ぜひ参考にしてください。

薄毛の治療ができる病院の種類

・皮膚科
頭皮は、皮膚の一部です。頭皮に薄毛の原因があるため、一般の病院で治療を受ける場合は、皮膚科を受診しましょう。特に、頭皮のかゆみや炎症が出ており、フケも多いと感じる人は皮膚科での治療をおすすめします。皮膚の一部である頭皮の治療を行うことによって、健康的な髪の毛が生えやすくなるでしょう。

・内科
一般の病院で治療を受ける場合、皮膚科以外に内科でも診察を行っています。薄毛の原因が頭皮にはなく、内的要因が考えられるときには内科を受診してみましょう。薄毛以外に、体調不良を感じている人は特に内科をおすすめします。内的要因の治療をすることが、薄毛脱出への近道となるでしょう。

・婦人科
女性の薄毛に限られますが、最近は薄毛=男性の悩みではなく、女性で悩んでいる人もかなり増えています。女性が薄毛になる原因の1つとして、更年期があります。その場合、内科や皮膚科ではなく婦人科で診察・治療を受けることがベストといえるでしょう。

・AGA専門
最近は、AGAの治療を専門で行うことができる病院も増えてきました。AGAの治療を専門で行っている病院は、治療の選択肢も多く様々なケースの薄毛に対応してくれます。本格的な治療を受けたい、より効果が高い治療法を見つけたい、という場合はAGA専門の病院で治療を受けるといいですね。

薄毛治療は自費診療

薄毛治療が病院でできるとはいえ、費用はすべて自費になってしまいます。もちろん、薄毛を招く原因となっている病気があれば、その病気の治療に対する費用は保険が適用となるものの、一般的に「薄毛治療」と呼ばれる治療は保険適用外となります。頭皮や内臓に異常がないと診断された場合、薄毛治療を受けるとなったら自費診療になってしまうのです。

扱いとしては、美容整形と同じですね。薄毛そのものは、命にかかわる問題ではありません。容姿の悩みとされてしまうため、治療をするなら自費で、と判断されます。

どんな治療法があるの?

・内服薬・外用薬
皮膚科で頭皮に異常があるとなれば、頭皮の状態を良くするための内服薬・外用薬が処方されます。内科でも同様で、治療をするべき症状に対して、内服薬や外用薬が処方されることになるでしょう。

それ以外にも、AGA治療のための内服薬や外用薬があり、AGA治療を行う専門の病院でも同様に内服薬と外用薬が処方されます。

・再生治療
頭皮に育毛成分を直接注入することを、再生治療や注入治療といいます。成長因子によって細胞を再生させることができるのですが、再生治療は内服薬や外用薬をベースとして使われることが多いです。

・植毛
すでに毛根が再生できず、打つ手がない状態でも植毛ならまだ大丈夫。一度に、しかも短時間で一気に髪の毛を増やすことができる治療法ですが、リスクも高いのがデメリットです。金額も高く、手術となるので回復までには時間がかかるでしょう。

病院での治療と自宅での対策が大事

薄毛治療は、少しでも早く始めた方が効果は出やすいです。1日でも早く病院へ行き、まずは自分の頭皮の状態や薄毛の進行具合をチェックしましょう。見た目よりも意外と深刻かもしれません。

病院に行って治療を受けるのと並行して、自宅での対策も欠かせません。医師と治療法を確認しながら、自宅で行える方法を見つけてくださいね。育毛剤を使ったり、サプリメントを飲んだりといった様々な対策があります。病院で行う治療と並行する場合は、治療を受ける医師のアドバイスを受けて対策を始めましょう。

フィンジア TOPへ