2019/06/25

フィンジアは医薬部外品?医薬部外品とは何かについても調査

, ,

フィンジアは、育毛効果が期待できる製品として販売されていますが、分類が化粧品である、というところが気になりませんか?どうして化粧品として販売されているのか、医薬部外品との違いは何かをご紹介します。

医薬品・医薬部外品・化粧品って何?

スキンケア用品とされる製品は、薬事法に基づいて分類されます。分類は3つ、「医薬品」「医薬部外品」「化粧品」となります。医薬品は病気を治療するための薬のことで、厚生労働省によって、配合している成分の有効性が認められています。購入は医師の処方箋が必要だったり、薬剤師がいるドラッグストアなどで手に入れることができます。

続いて医薬部外品についてですが、厚生労働省の認可している有効成分が一定以上配合されているものを医薬部外品といいます。治療として使う医薬品ではなく、防止や衛生が目的です。医薬部外品と呼ぶときもあれば、薬用と呼ぶときもあります。

そして最後に化粧品についてですが、厚生労働省には認められていない成分が配合されている場合は、どれだけ有効と考えられている成分であっても、医薬部外品として販売するわけにはいかず、化粧品に分類されます。

フィンジアは医薬部外品ではない?

フィンジアは、化粧品という分類で販売されています。医薬部外品ではありません。医薬部外品じゃないと考えると、ちょっと不安になってしまいますよね。しかし、心配は不要です。フィンジアがどうして医薬部外品ではなく化粧品なのか、その理由は、医薬品や医薬部外品として販売すると配合できない成分が配合されているからです。

効果があるかどうか、というのは、決して厚生労働省が認めているかどうかで決まるわけではありません。効果が期待できる優秀な成分であったとしても、厚生労働省が認めていなければ、医薬品や医薬部外品には使えない、という決まりがあるだけの話です。
フィンジアに効果が期待できる成分が入っているとしても、まだ厚生労働省に承認されていない成分のため、医薬部外品として販売はできない、ということです。

認められていない成分とは?


厚生労働省には認められていないけれど、有効とされる成分は「キャピキシル」です。キャピキシルは、アセチルテトラペプチド3とアカツメクサ花エキスを原料としてできている成分。アセチルテトラペプチド3は成長因子の1つで、ビオカニンAは抜け毛の予防効果があるとされているアカツメクサ花エキスと組み合わせることで、育毛ケアができる、それがキャピキシルです。

主成分はアミノ酸で、髪の毛が抜けるのを防ぐ、安全性が高い、といった特徴があります。毛髪トニックや育毛剤は長く使うものなので、安全性は特に心配ですが、主成分がアミノ酸のキャピキシルは安心して使用できるでしょう。

このキャピキシルを、フィンジアは5%も配合しています。

もっと効果を高めるゲートアクセス理論

フィンジアにはキャピキシルをより効果的にするための仕組みがあります。それが、ゲートアクセス理論。せっかく効果が期待できるキャピキシルを含んでいても、しっかり届かなければ意味がありません。フィンジアの特徴でもあるゲートアクセス理論は、辛み成分として知られるカプサイシンを作用させて毛穴を開き、より有効成分が浸透しやすいように働きかけてくれます。

そのため、毛根の奥までちゃんと栄養が届き、育毛効果も高めることができるでしょう。

化粧品だからダメ、医薬部外品だからいい、というわけではありません。ちゃんと配合されている成分をチェックして、効果があるかどうかを判断したいですね。

フィンジア TOPへ