2019/10/15

スカルプケアに加えたい「半身浴」の効果と入浴方法

, , , ,

半身浴は手軽にできるデトックス方法

温かい湯船に下半身だけ浸かって、体を温め発汗作用を促す「半身浴」は、誰でも手軽にでき、また高い効果を実感できるデトックス方法です。

■半身浴で頭皮を清潔に保てる

毛穴に詰まった老廃物や雑菌などが、汗と一緒に排出されるので、毛穴がすっきりし、肌がきれいになります

そして同じ毛穴である頭皮にも同様の効果が期待できます

半身浴でしっかりと汗をかけば、頭皮の余分な皮脂や汚れシャンプーで落としきれない整髪料などもすっきり落とすことができます。

■新陳代謝の活性化や肩こり改善、リラックス効果も

ほかにも半身浴には、さまざまなメリットがあります。

体を温めることで血流が良くなり、新陳代謝が活発になります。それにより毛髪を育てる働きの活性化が期待できます。

また、肩こりがある人は改善される可能性も高いです。

気に入った入浴剤を使えば、より体が温まりやすくなるほか、香りでリラックス効果も期待できるでしょう。

頭皮のデトックスと合わせて、健康にも良い効果がいろいろと期待できますので、半身浴は日々の習慣としておすすめです。

自分にとってもっとも発汗しやすい方法がベスト

半身浴のやり方を調べてみると、

38〜40度前後のぬるめのお湯におヘそから下まで入ってゆっくり長く浸かる
15分浸かって3分休憩する

などさまざまな方法が見つかります。

半身浴は下半身のみ湯船に浸かることで、体に負担をかけずにしっかり汗をかく方法ですから、体に負担がかからなければどのような形で行っても問題ありません
ただ浴室の環境によっては38度だと体が温まらず、かえって体が冷えてしまう可能性がありますし、15分だと汗をかき始めたころにお湯から出ることになってしまうこともあります。

浴室の環境や季節などに応じて、自分自身がもっとも心地よく汗をかける方法を探してみてください

■読書や動画・音楽で快適な半身浴を

また長時間半身浴をしていると退屈してしまうという人は、濡れても差し支えない本を持ち込むのもお勧めです。
ジップロックにスマホを入れて半身浴しながら動画や音楽を楽しむと快適に過ごせそうです。
また冬場半身浴に冷えを感じたら、肩に乾いたタオルをかけておくと体が温まりやすくなります。

半身浴を行う上での注意点とポイント

■脱水症状に注意

半身浴の前には、必ずコップ1杯以上の水を飲んでおくことをおすすめします

可能であれば浴室にも水分を持ち込み、喉が乾いたらすぐに飲めるようにしておくと、脱水症を予防できるのでおすすめです。

■肌の乾燥に注意

半身浴は加湿された環境で汗をしっかりかくので、肌の保湿になると考える人がいるかもしれません。しかし、半身浴は意外にも肌が乾燥してしまうので注意が必要です。
半身浴の後はしっかり肌の保湿を行い、乾燥した肌に潤いを与えてあげましょう。

頭皮にももちろん保湿と栄養の補給が必要です。

入浴後にヘアトニックで頭皮を整える人は多いと思いますが、当社「フィンジア」はおすすめです。
高い効果が期待できるスカルプ成分の「キャピキシル」と「ピディオキシジル」を豊富に配合している上に、植物性の保湿成分や整肌成分も配合されていますので、乾いた頭皮をしっかり潤わせてくれます
半身浴で毛穴をしっかりデトックスした後に、髪に必要な栄養を補給してあげれば、吸収率もよくなって一石二鳥です。

頭皮がかなり乾燥している人は、シャンプー前に椿油など自然原料で作られたオイルで頭皮をマッサージした後に半身浴をすると、頭皮の乾燥を防げます。また適度な潤いが残った後にフィンジアで栄養補給をすれば、さらに成分の吸収率が高まるでしょう。

髪が柔らかい人や薄毛の人は、オイルマッサージをすると油分が髪に残ってしっとりしすぎてしまうことがあるので、外出予定のない休日前夜などに行うのがおすすめです。

フィンジア TOPへ