2019/08/09
頭皮がピリピリ痛い。これってハゲの前兆?
頭皮がピリピリ、これってハゲの前兆!?
頭頂部や髪の生え際がピリピリと痛む、という人は意外と多いようです。
鏡で頭皮を確認しても、特に赤みやかぶれが出ているわけではないし、抜け毛が増えたわけではないけれど、もしかするとハゲの前兆なのでは…と心配になってしまいますよね。
頭皮がピリピリと痛むケースはいろいろあるようで、風邪を引いて熱っぽい時に頭皮がピリピリと痛むという人や、何もしていないけれど、ふと頭皮に触れたときに痛みを感じるという人もいるようです。
風邪のときに頭皮がピリピリと痛む原因は医学的に明らかになっていないようですが、頭皮の痛みの原因として、「頭皮神経痛」が挙げられます。
「頭部神経痛」とは?
頭部神経痛は、その名の通り頭部の神経痛のことです。神経痛とは体の末梢神経が炎症を起こしたり、圧迫されることで痛みが生じる症状を指します。
頭皮が神経痛?と思われるかもしれませんが、頭皮も神経痛の症状を起こすのだそうです。
主にシャンプーやドライヤーを使用しているときに、頭皮がピリピリとした痛みを感じたり、ブラッシングのときに痛みを感じたりします。
後頭部から頭頂部にかけて痛みを感じる人が多いようですが、額や首の付け根など、さまざまな部位が痛むという人もいるようです。
また痛み方についても、日頃からなんとなくピリピリ痛む、という人もいれば、急にビリビリと痛みだし、しばらくすると収まるという人もいます。
頭部神経痛はその人によって、症状にかなり違いがあるのですね。
頭部神経痛の明確な原因は明らかにされていないようですが、睡眠不足やストレス、ビタミンやミネラル不足などが考えられ、生活習慣の影響が大きいといわれています。
血流が滞ることも頭部神経痛を引き起こしやすいそうなので、肩こりを防ぐ、同じ姿勢で長時間過ごさないようにするなどの対処も重要です。
頭部神経痛の症状を感じている人で、ストレスを受けている自覚がある人は多いようなので、もっとも大切なのはストレスを溜め込まないこと、上手に発散することだといえます。
頭皮の乾燥もピリピリの原因に
頭皮神経痛のほか、季節や環境の影響で頭皮が乾燥することによってピリピリと痛みを感じることもあります。
確かに頭皮に限らず、肌も乾燥するとピリピリと痛みを感じますね。
肌も頭皮もしっかり潤っていることで、本来の機能を発揮できます。乾燥には注意したいものです。
ピリピリとした痛みではなく、ズキズキと頭痛がする場合は、くも膜下出血など重大な病気が隠れている可能性もありますので、頭皮や頭部の痛みが気になる人は、一度病院で診ていただくと良いと思います。
頭皮環境を整えることで症状改善を目指す
頭部神経痛の原因にはさまざまなものが考えられますので、原因と思われることをクリアしていく必要がありますが、その中のひとつとして「頭皮環境を整える」ことも有効です。
頭皮がすっきりいきいきとした状態だと、気分が上がってストレスが緩和されますし、「頭皮環境には気を配っているので、頭部神経痛の原因ではない」という切り分けもできます。
「フィンジア」は、頭皮を潤してくれる保湿成分を配合しつつすっきり爽快感を与えてくれます。
「キャピキシル」と「ピディオキシジル」という2大スカルプ成分が乱れた頭皮のコンディションに働きかけ、頭皮を健やかな状態に保ちます。
頭皮がすっきりすると血流がよくなり、頭部神経痛の改善も期待できるかもしれませんので、ぜひ早めに頭皮ケアに取り組んでみましょう。
フィンジアを使用した頭皮マッサージは、頭部神経痛の改善や薄毛の予防効果も期待できますので、ぜひ習慣化させてください。