2019/06/25

育毛剤と発毛剤の違いが知りたい!聞き覚えのない「発毛剤」とは?

, ,

薄毛や抜け毛対策には「育毛剤」ですよね。しかし、似たような製品で「発毛剤」も販売されています。育毛剤と発毛剤はどのような違いがあるのでしょうか?それぞれを比較してご紹介します。

育毛剤と発毛剤の違い

育毛剤と発毛剤、一見どちらも同じような働きをするものに感じるのですが、実は分類から異なっています。育毛剤は「医薬部外品」として販売されています。一方で発毛剤は「医薬品」です。どうして医薬品と医薬部外品で分類が分けられているのか、その理由は効果の強さ・副作用の可能性などが違うからです。

・育毛剤とは?
育毛剤は、新しい髪の毛が生えるのを補助する発毛促進効果、今育っている髪の毛を丈夫に育てる育毛効果、髪の毛を抜けにくくする予防効果、主にこの3つの効果で成り立っています。

※髪の毛が生えてくるのを補助する
頭皮環境を整え、髪の毛が生えやすくする土台作りをすること、血行を促進して頭皮に栄養を与えることで髪の毛が生えてくるのを補助します。

・発毛剤とは?
発毛剤は、新しく髪の毛を生やす発毛効果、今育っている髪の毛を丈夫に育てる育毛効果、髪の毛を抜けにくくする予防効果、この3つの効果が期待できる製品です。

※新しく髪の毛を生やす
髪の毛を生成する細胞に対して働きかけ、新しい髪の毛を生やすように促します。

2つを比較してみると、違いは「髪の毛が生えるのを補助する」か「髪の毛を生やす」かの点だけです。補助するだけよりも、髪の毛を生やす効果が期待できる発毛剤のほうがいいのでは…と思ってしまいますが、決してそういうわけではありません。

発毛剤は副作用が強い?

医薬品として販売されているからといって、副作用がないわけではありません。その他の薬と同様に副作用が発生する可能性はあります。例えば、発毛剤の成分としてよく配合されているミノキシジルには、動悸やむくみなどの副作用が起こるといわれています。また、もう1つ発毛剤で人気の成分フィナステリドにも性欲減退や勃起機能障害といった副作用が発生すると考えられています。未成年は使うことができないなど、利用制限もあります。

一方で育毛剤は、発毛剤と違って医薬部外品です。極力副作用が出ないようにと考えて作られているため、発毛剤のような副作用を感じることは少ないでしょう。もちろんゼロとは言い切れませんが、より安心して使いたいと考えるのであれば育毛剤をおすすめします。

上手に使い分けよう

育毛剤より発毛剤のほうが、一般的には効果が高いといわれています。しかし、人によって感じ方は異なるでしょう。発毛剤を使うと副作用がつらくてなかなか使えない…というのであれば、無理して発毛剤を選ぶ必要はありません。せっかく効果が高いものを選んでいても、毎日使えないのであれば意味がないからです。また、頭皮のかぶれやかゆみなども出てしまうと、せっかく発毛剤を使っていても頭皮環境が悪ければ新しく髪の毛を生やすことができません。

その場合は、毎日安心して使え、さらに頭皮環境も整えてくれる育毛剤のほうが合っている、ということになりますよね。

一方で、育毛剤を使っていてもなかなか効果が出ない、より強力なものを使わないといけない、となれば発毛剤のほうがいいかもしれません。

どちらを選ぶのが正解なのか、それはまず使ってみないとわからないことです。育毛剤か発毛剤、自分でどれを使うべきかを選び、しばらく使ってみてください。最低でも3か月ほどは使って様子を見てみましょう。使っている間に強い副作用を感じたり、合わないなと思ったりした場合には、無理に続ける必要はありません。自分には合わなかったんだと割り切って、違う育毛剤や発毛剤を見つけてくださいね。

フィンジア TOPへ